夏のシフォン作り!空洞化を抑える応急処置【香川 高松 米粉】

夏のシフォンケーキ作り・・

見た目は綺麗なシフォンの形でも

それを、カットしてみると

大きな空洞、洞窟のようになったりしていませんか?

作っている際中は、さほど気づかない

生地作り

もし卵の異変を気付くとしたら・・

卵を割っているときではないでしょうか?

夏は、人間も動物も暑いので、水を飲みます。

なので、この割ったときの白味がいつもより、ゆるく感じるのです。

夏場、シフォンケーキ屋さんが、1・2ヶ月お休みします!とネットの中で見ることがありますが

卵の事情もあることもお聞きました。

失敗しやすいのですよね・・

昨年は、そんなに気にならなかったシフォン作り。

型から外してみると、私も気になる少し空洞気味❕

そんな時は、自分なりに水分量を減らしたり、粉を足すこともあれば、

フルーツピューレ分量の調整

あと、メレンゲをいつもより強めにするなど、何度か焼いて工夫をしています。

強く固くすれば良いと言うことだけでもないのですが・・

美味しく

キメも確認しながら焼きこなそうと、何度も繰り返し焼いて分量を確認しています。

何でダメなのか、何が原因なのか

一つ一つクリアして、美味しいふわふわのシフォン作りにご興味のある方

スタートは、誰でも穴が空きやすく、落ち込むこともあります。

そこを意地がなんでも仕上げる気持ちが、ほんの少し必要になります。

趣味で作りたい方も、練習してこそうまくなると思いますので

練習の沼に入ってください♡

お仕事で使用されたい方は、相談してからになりますので

お問い合わせはお気軽にお待ちしております。

アメブロからもご覧いただけます。

ご覧いただきましてありがとうございます。

Follow me!