糀の力で今より綺麗を目指す
発酵スイーツ

砂糖をなるべく控えてヘルシーに
初心者さんにおススメなコース
発酵スイーツ講座
初心者さんでも嬉しい 発酵スイーツをつくる講座です。
砂糖をなるべく控えて 簡単にヘルシーに作れるのも嬉しい ポイント!
糀の力で今より綺麗を目指しましょう!
所要時間:2時間程度 ご試食込み
\ こんなかたにおすすめ /
- 食べて綺麗になるスイーツを作ってみたい
- 発酵食品に興味がある
- 砂糖をなるべく控えようとしている方
- 毎日の生活に発酵を取り入れようと思う方

メニュー例
かぼちゃ甘酒の一口おからケーキ

発酵調味料の甘酒を使用。かぼちゃのでんぷんを、糀の酵素が分解して甘くなる甘酒。
かぼちゃ✖️おから✖️米糀で食物繊維豊富なおやつです。
砂糖不使用の柔らかクッキー

お豆を何時間も発酵させて作る、発酵あんこ。米粉に混ぜてみると、やみつきになるようなしっとり美味しい発酵あんこクッキーになります。
発酵あんこのスイートポテト

甘くて美味しいさつま芋に出会うと作りたくなるスイートポテト。お豆を何時間も発酵させて甘くなる、発酵あんこの作り方もお伝えします。
体験者の声

お団子に甘酒を使ったタレをかけて頂いたのですが、発酵調味料はとても素朴で身体に良いのがよくわかります。
自分で甘酒を作って調味料として使っていきたいと思いました。

発酵調味料は、身体に良いのに味も美味しくなって、本当に万能だと思います。甘酒のみたらし団子も身体に優しく、しっかりとした甘さがある為、満足度も高いです。

発酵調味料は、普段は塩糀ぐらいしか使っていませんが、今回、醤油糀があるのを初めて知って感動!甘酒も飲み物だけではなく、調味料としても使えるんだなぁと発見がいっぱいでした。普段の調理にももっと取り入れようと思いました。
