お腹いっぱいになる秋の発酵ランチ会終了しました!(香川・高松・米粉教室)
今回、ご参加の皆様、ありがとうございました。 初めまして!の方も小さな空間ですが楽しい時間でした♡ 秋によく使う材料が「鮭」 こちらの鮭は、骨も取り除いていただいています。 作る料理に合わせて、食べやすいようにカットもし […]
11月の予定→米粉パンと発酵スープの予約カフェ日を作りました♡
こんばんは なるべく早めに翌月のスケジュールをお知らせしようと頑張ります! こちら、Instagramにもアップしている情報です。 □マークの米粉シフォンレッスンは、チェック印日が都合が悪いようでしたら ご希望を教えてく […]
小麦粉の代用は「米粉」を使う
私の家にはもう、小麦粉が全くありません。 数年前に小麦アレルギーが判明してから、普段の料理もお菓子も代用は米粉 アレルギーでない方は、普段の揚げ物も、衣も小麦粉を使うのじゃないでしょうか? 米粉や買うこともないし、スーパ […]
販売をしたい方には参考になると思いますよ(香川・高松・米粉教室)
こちらのブログをご覧いただきましてありがとうございます。 ブログは、書きたいことがあるときに書こうと思います。 無理はしないことにしました♡ 現在、米粉のシフォンレッスンを時々行いながら、Instagramでご覧になって […]
生徒様作!初めての2層シフォン♡お見事な出来上がりに感動
米粉のパン教室の頃から通われていた生徒様 途中から米粉のシフォンケーキ講座がスタートしてからはシフォンケーキ作りを 頑張り始めました! 一つ一つ丁寧にこなして、もう何個焼いたのでしょうか・・・ ホールメニュー6個は焼いた […]
お腹も心も満たされる”発酵ランチと米粉のカヌレ【香川 高松 米粉】
木が台風で揺れ動く、台風前のブログです。 この台風14号接近の土日祝日 毎年恒例になっている 秋のランチ会を私の工房スペースで開催していました。 大人数は入れない 予約制のランチなのです。 一軒家の中に、キッチンが2つあ […]
秋と春に開催するランチ会のお知らせ【香川 高松 米粉】
春と秋に開催する 予約制★発酵ランチ会のお知らせ 小さなスペースですが 心地良い季節に 少人数で開催しています。 お帰りの際には 米粉シフォン1個お持ち帰り付き^^ カップか、カットシフォン こちら当日までお […]
夏のシフォン作り!空洞化を抑える応急処置【香川 高松 米粉】
夏のシフォンケーキ作り・・ 見た目は綺麗なシフォンの形でも それを、カットしてみると 大きな空洞、洞窟のようになったりしていませんか? 作っている際中は、さほど気づかない 生地作り もし卵の異変を気付くとしたら・・ 卵を […]
食べてヘルシーノンオイル酒種酵母の米粉マフィン【香川 高松 米粉】
毎日、毎朝、蓋を開けて 酸素を入れながら混ぜる日課 酒種酵母 種を継ぎ足していくと 長く育つ強い酵母 種を継ぎをした、翌朝はですね・・ 蓋を開けると、シュワシュワして、まさに 「おはようございます♡ 生きてますよ!」 と […]
米粉シフォンケーキ講座 スタートレッスン1、2回目を終えてからの感想
毎月、決まった曜日に参加されていらっしゃる方もいれば、 早く色々学びたい! 自分のペースで学ぶ、作ることができます。 ただし、パン作りや料理作りのような ゆっくり周りの方とお話ししながら 作り上げていくのとは、シフォン作 […]