お米から作る生米スイーツ・和菓子講座を終了して〜お客様の感想〜

①お米から作る生米スイーツ・和菓子講座3ヶ月、受講しての感想

②この生米スイーツ・和菓子講座の学びを今度、どのように生活などに活かしていきたいですか?

ご参加ありがとうございました!

お孫さんが美味しそうに食べている写真を見ると、作りがいありますよね。

基本の流れを掴むと、きっとどれも美味しく作ることができるレシピだと思います。

ハズレがない、この生米シリーズの美味しさは、皆んなに喜ばれると同時に家族の健康にもお役に立つと思います。

引き続き、5月からの生米パン講座もよろしくお願い致します。

ご参加ありがとうございました!

お子さんのおやつに、安心安全で手作りは嬉しいですよね。

ご自宅でお持ちのミキサーも、コツを掴むと少し時間かかったとしても、レッスンと同じ生地感になると美味しく完成すると思います。

これからも、家族のために色々作って楽しんで欲しいと思います。

JAさんで見つけて頂いてから、

御厩販売日、委託先でもお買い求めいただきましてありがとうございます。

今後とも宜しくお願い致します🎵

ご参加ありがとうございました!

昨年の10月から、トップで学びを続けている姿を見ていると私も毎回!励みになっています。

お米の種類によって、作りやすいお米もあれば、少し苦戦することも確かです。

全てが一緒ではないところも面白さもあり、何度も何度も焼いて、壁に当たることもきっとプラスになっていくものだと思っています。

いつも週末に必ず、復習をされて形にしていく姿がきっと美味しく焼けていく秘訣なのかもしれないですね。

行動の速さが結果に繋がっているようにも見えます。

ラスト、5月からの生米パンシリーズも宜しくお願い致します!

忙しい中、ありがとうございました!

試験も頑張ってください⭐️

https://www.youtube.com/@junkomure

5月からは、生米パン講座のスタートです。

ご興味のある方は、ホームページからご覧ください。

https://lin.ee/MKMzciP

教室専用公式LINEです。

講座についてのご質問はこちらから

https://lin.ee/7WozOAl

販売用公式LINEです。

商品のお問いお合わせ、予約優先配信の受信はこちらになります。

お問い合わせはお気軽に⭐️

Follow me!