2025/1月〜生米スイーツ・和菓子講座のお知らせ
講座のお知らせ
来年、1月からの講座は、お米から作る生米スイーツ、和菓子からスタートしようと思います。
レッスン内容
初級
全編①・ムース ・基本のマフィン(実習)
後編②・ホーローパウンド(実習) ・ブラウニー
中級
全編①・カスタードクリーム ・タルト(実習) ・グリッシーニ(実習) 後編②・くるみスコーン
・グラノーラ
上級
全編①・デーツあんこ ・白玉 ・どら焼き(実習) 後編②・八橋 ・ゆべし(実習)
※レッスン内容の変更がある場合のメニュー組み合わせは、別途お知らせいたします。
日程
各級2日間に分けてレッスンを行います。(1日約3時間前後)
火曜日コース 10:00〜14:00
1月14日(火) 初級① / 1月28日(火) 初級②
2月18日(火) 中級① / 2月25日(火) 中級②
3月11日(火) 上級① / 3月25日(火) 上級②
土曜日コース 10:00~14:00
1月11日(土) 初級① / 1月25日(土) 初級②
2月15日(土) 中級① / 2月22日(土) 中級②
3月 8日(土) 上級① / 3月22日(土) 上級②
【受講費】62,700円
※級ごとのお支払いも大丈夫ですが、上級まで受ける方を募集しています。
短いコースですが、続けて学ぶことでお米の無限な魅力、作り方のコツ、簡単に美味しく失敗が少なく作れるものだと思っています。
初級から始まり、上級は和菓子
甘さ控えめのあんこ作りや、どら焼き、
甘いのが苦手な私も、どれも大丈夫なメニューなのです。
昔から、饅頭、あんこ系は、まわりの生地だけ食べて、中身のあんこは全て残す!無残な食べ方をする子でしたが・・
(そのあんこだけを、祖母が食べくれていたことも懐かし話🎶)
甘さ控えめで、ダイエットや、美容にも嬉しい材料を使いますので、肌が敏感な方にもお勧めする生米スイーツ・和菓子です。
どれも、生米から、生もち米から作る、卵乳不使用、グルテンフリー
ホームページの生米スイーツに改めて詳細がありますので
お家のお米で作ってみたい方も、お気軽にお問い合わせくださいね。
教室専用LINEはこちらから