お仕事として作ってみたい!
そんな方の講座はこちら

スタートするあなたを応援!
お仕事に活用できる
商用利用コース
(全14回コース)




趣味としてではなく、
お仕事としてシフォンケーキを作りたい!
自宅販売や、カフェでケーキ販売に興味がある。
そんな方のためのコースです!
※販売希望の方は事前に面談してからになります。お気軽にお問い合わせください。
香川県在住の方は、販売する同士のエリアを確認してスタートになります。
zoom相談可能
POINT
商用利用コースのポイント
- レシピをアレンジしてお仕事にお使いいただけます。
- 販売に関してのプチ講座あり
- 実際に私が販売の際に気を付けていることなど、お伝えしていきます。

LESSON
講座の内容
1回目
試食と型外し・ラッピングの方法、ラベルの作り方
初回は講師の焼いたシフォンを使って、試食と型外し・ラッピングの方法、ラベルの作り方をお伝えします。
レッスンで個包装したものをお持ち帰りいただきます。(2回目以降、シフォンケーキの方外しはご自宅でしていただくため、その工程を先にお伝えしています。)また、2回目以降のレッスンの説明もいたします。
2回目
オイル有無2種類のプレーンシフォンケーキの作成
オイル有り、無しの2種類のプレーンシフォンケーキを作ります。講師が作ったものを試食します。オイルの有無で食感の違いを食べ比べすることで、これからたくさんの種類を作る際に、作り方を選ぶ目安となります。
3回目
発酵、麹のプチ講座(軽食ランチ付き)
基本の発酵調味料を理解して頂くために甘酒作り・塩麹の調理体験、テイスティングをします。(作った麹はご自宅に持ち帰り、お料理などに使ってください。)
発酵することでなぜ甘くなるのか、美味しく作るための温度管理などをお伝えします。
※ご自宅にあれば、ヨーグルトメーカーに使用する容器、またはタッパをご持参ください。
※kome美kj以外でも、発酵に関する講座を受けたことのある方は受講を免除できます。ご相談ください。
4~8回目
初めてさんコースのシフォンケーキ作成
(以下のメニューから10種類選択)
さつま芋 りんご トマトバジル チャイ 梅干 ブロッコリー イチゴ 黒豆バナナ みかん 人参 ミントチョコ 竹すみ ほうれん草 ローズマリー しそチーズ パイン 玉ねぎ パセリポタージュ かぼちゃ ピオーネ レモン キウイ
12~14回目
プレゼントに喜ばれるコースのシフォンケーキ作成
(以下のメニューから3種類選択)
ココアのブラックマーブル ほうじ茶抹茶 迷彩柄 ラズベリーヨーグルト ゼブラ 濃厚チョコレート 濃厚クリームチーズ
9~11回目
発酵のコースのシフォンケーキ作成
(以下のメニューから3種類選択)
さつま芋麹 トマトバジル麹 みかん麹 玉ねぎ麹 かぼちゃ麹 麹甘酒(カップシフォン) 発酵あんこ キャラメルバナナ麹 果物と野菜麹 りんご麹 イチゴ麹
プチ講座
ケーキを焼いている間に学べる!
◆販売使用する箱について
◆ラベル作り・ 製造シールについて→はじめは身近な市販のシールで作成をオススメします。
◆製造許可と飲食許可の内容について
(実際に室内を見て説明します)
※自宅の一部をリフォームされる方が多い中、見学も可能です。
※許可が通らなかった箇所や、自分でDIYしてO Kが出たところもご覧頂けます。
◆スマホで簡単 美味しく伝える ミニ動画制作
◆簡単なチラシ作り
PRICE

お仕事に活用できる
商用利用コース
円(税込)
お支払い方法は銀行振込または、クレジットカード(Paypal登録必要)です。お申込み後、ご案内を別途メールにてご連絡します。
※銀行口座振込手数料はご負担ください。
注意事項
◆こちらの講座は、いつか本気で販売をしたい方向けの講座になっております。
現在、教室開講されている先生はご遠慮下さい。
◆現在、お店を開いている方は、こちらと面談してから決めさせていただきます。
◆講座中や終えてからも、教室と信頼関係を大切にしてくださる方をお待ちしております
◆レシピはとても大切なものです。その重要性をしっかり理解していただける方になります。
◆販売にあたり、身内以外、複数の仲間と仕事を考え、レシピを見せ合うような方はご遠慮ください
※上記、回数を終えてから単発で追加したい場合はAコースの金額から500円引きで受講可能!
※シフォン講座は、対面レッスンのみです。スタート前の相談は、zoom可能です。
◆シフォンケーキ講座は第4週の月・土曜日に開催いたします。(私用で変更する可能性もありますので、ご了承ください)2名様までの少人数制の講座ですのでご予約優先で行います。メニューに関しても、先にメニューを決められた方が優先的になります。